2006年 04月 07日 ( 3 )
1
結局CG基礎はその後も聞くまでも無いことばかりだったのでネットで色々見ていた。そして終わり際に助手に「授業中に2ch見ない。」と言われた。しかし私が見ていたのはしたらばだ。
3、4時限目は応用調理。つまりは調理実習だが普通の高校のそれとはレベルがかなり違う。今日作ったのは「オリーブとトマトのニョッキ」、「フリッジのくるみソース」、「わかさぎの香味あえ」、「グリンピースのケーキ」の4品。4人1班で私はわかさぎの下味つけとそれを揚げただけだな。あとは食器洗いか。
出来のほうはニョッキはまあそれなりに美味しかったかな、フリッジは冷めてからなのかはわからないがイマイチ、香味あえは野菜が酸っぱ過ぎでわかさぎは弱火じっくりのおかげでなかなか美味しく、ケーキは持ち帰ってまだ食ってない。なんか私は失敗してないっ、と言っているような感想だな。
で、相変わらず量が多い。
帰りに行くつもりなかったけど浮葉とゲーセンへ。
QMA3
いつもはアイマスの後にやるのだが今日は先にやった。全4クレで全部全国トーナメント。
1クレ目、2回戦落ち。
2クレ目、2回戦落ちしホビットに。
3クレ目、2位に30点くらいの差をつけて優勝してエルフに。
そして4クレ目。調整して浮葉と同じトーナメント。1回戦目は学問のエフェクトだったかな。2人揃って通過。
2回戦目はスポーツ4択。私は1位だったが浮葉が落ちた。
3回戦目は暗い未来しか見えないと思っていたノンジャンル一問多答。しかし勘が冴えまくって1位通過。
そして決勝。いつものノンジャンル並べ替えではなくノンジャンル連想で。2位に20点位の差をつけて優勝。
アイドルマスター
レッスン値カンストしているあずさでいつもやってないボイスレッスンの練習が最近のマイブーム。しかし未だにAがでない。
そして2ndPカードのあずさ雪歩は雪歩の9:02pmがイマイチだったので4週目なのにもう曲を変えた。で、色々な要素が重なって敏腕着いているのにIL2という状況になった。歌を聴くために早速EF5000へ。IL4のHUMもいたがまあ合格枠3枠だし余裕だろう、と思って割と適当にやった。そのはずなのに終わってみたら満点1位。
曲のほうは蒼い鳥。実にいいのだが雪歩がややバックの音に負けている感じがする。中の人それなりに有名なはずだが声量イマイチなのか…あずさは言うまでもねえ。
MH2
2ndキャラで骨刀狼牙もってドスファンゴに挑み奴が強敵であったことを実感。
ECO

高レベルクエに人が集中しているらしくここ↑は思っていたほど人がいなかった。横のさくらの木は通りすがりのインスマウスが植えてくれたのだがこのSS撮った直後に通りすがりのレンジャーかと思われるBPにぶっ壊された。しかし影の描写消しているせいで浮いているように見えるな。
んじゃ飯食うか。
3、4時限目は応用調理。つまりは調理実習だが普通の高校のそれとはレベルがかなり違う。今日作ったのは「オリーブとトマトのニョッキ」、「フリッジのくるみソース」、「わかさぎの香味あえ」、「グリンピースのケーキ」の4品。4人1班で私はわかさぎの下味つけとそれを揚げただけだな。あとは食器洗いか。
出来のほうはニョッキはまあそれなりに美味しかったかな、フリッジは冷めてからなのかはわからないがイマイチ、香味あえは野菜が酸っぱ過ぎでわかさぎは弱火じっくりのおかげでなかなか美味しく、ケーキは持ち帰ってまだ食ってない。なんか私は失敗してないっ、と言っているような感想だな。
で、相変わらず量が多い。
帰りに行くつもりなかったけど浮葉とゲーセンへ。
QMA3
いつもはアイマスの後にやるのだが今日は先にやった。全4クレで全部全国トーナメント。
1クレ目、2回戦落ち。
2クレ目、2回戦落ちしホビットに。
3クレ目、2位に30点くらいの差をつけて優勝してエルフに。
そして4クレ目。調整して浮葉と同じトーナメント。1回戦目は学問のエフェクトだったかな。2人揃って通過。
2回戦目はスポーツ4択。私は1位だったが浮葉が落ちた。
3回戦目は暗い未来しか見えないと思っていたノンジャンル一問多答。しかし勘が冴えまくって1位通過。
そして決勝。いつものノンジャンル並べ替えではなくノンジャンル連想で。2位に20点位の差をつけて優勝。
アイドルマスター
レッスン値カンストしているあずさでいつもやってないボイスレッスンの練習が最近のマイブーム。しかし未だにAがでない。
そして2ndPカードのあずさ雪歩は雪歩の9:02pmがイマイチだったので4週目なのにもう曲を変えた。で、色々な要素が重なって敏腕着いているのにIL2という状況になった。歌を聴くために早速EF5000へ。IL4のHUMもいたがまあ合格枠3枠だし余裕だろう、と思って割と適当にやった。そのはずなのに終わってみたら満点1位。
曲のほうは蒼い鳥。実にいいのだが雪歩がややバックの音に負けている感じがする。中の人それなりに有名なはずだが声量イマイチなのか…あずさは言うまでもねえ。
MH2
2ndキャラで骨刀狼牙もってドスファンゴに挑み奴が強敵であったことを実感。
ECO

高レベルクエに人が集中しているらしくここ↑は思っていたほど人がいなかった。横のさくらの木は通りすがりのインスマウスが植えてくれたのだがこのSS撮った直後に通りすがりのレンジャーかと思われるBPにぶっ壊された。しかし影の描写消しているせいで浮いているように見えるな。
んじゃ飯食うか。
■
[PR]
▲
by yasuhiro_touno
| 2006-04-07 20:47
腹痛は今はきていないしくる頻度も大分減ってきた。恐らく今日の午後には完全復活だろう。
因みに今CG基礎の講義中。家政学科にはPC使う講義は殆どないから講義中の更新とかなかなかする機会がないんだよ。というわけでここぞとばかりに更新することにしたわけだ。
MH2
腕が結構鈍っていそうだな…
ECO
今日のバージョンアップから一週間クエスト経験値2倍→クエストアイテムの価格上昇…
んじゃそろそろまじめに講義受けよう。
因みに今CG基礎の講義中。家政学科にはPC使う講義は殆どないから講義中の更新とかなかなかする機会がないんだよ。というわけでここぞとばかりに更新することにしたわけだ。
MH2
腕が結構鈍っていそうだな…
ECO
今日のバージョンアップから一週間クエスト経験値2倍→クエストアイテムの価格上昇…
んじゃそろそろまじめに講義受けよう。
■
[PR]
▲
by yasuhiro_touno
| 2006-04-07 11:52
昨日私を苦しめ続けていた腹痛だがまだ治まらずに時々くる。
でも腹が痛くても腹は減るんで起きているわけだ。
今日はちょっと趣向を変えてみた。
結先生の今日のハッピー度診断
今日のハッピー度数は52%です!
時間やお金にゆとりが生まれそう。贅沢に過ごしてみるのもいいかも。
ハッピーアイテムはバンダナ!
しかし体にゆとりがないのだが…
バンダナは勿論頭を覆うようにではなく細くしてオタクっぽさを炸裂させろってことだよなっ!
しかしいつからあの巻き方がオタクの標準装備の一部みたいになったんだ…?
でも結局こっちもやる。
あずさのおみくじ
恋愛運6
金運6
健康運5
大吉
社長になれるかも。黒革のイスを取り寄せておいた方がいいかもしれませんね。
健康運5さえ当たってくれればほかは望まねえよ。
で、社長がすわるような黒革のイスをググってみたら安くても20万はするんですが…本革の値段がやばいみたいだ。金にゆとりが生まれそうでも金運が6でも学生レベルじゃたが知れてるぜ…
眠気が覚めてしまったな。どうするか…
でも腹が痛くても腹は減るんで起きているわけだ。
今日はちょっと趣向を変えてみた。
結先生の今日のハッピー度診断
今日のハッピー度数は52%です!
時間やお金にゆとりが生まれそう。贅沢に過ごしてみるのもいいかも。
ハッピーアイテムはバンダナ!
しかし体にゆとりがないのだが…
バンダナは勿論頭を覆うようにではなく細くしてオタクっぽさを炸裂させろってことだよなっ!
しかしいつからあの巻き方がオタクの標準装備の一部みたいになったんだ…?
でも結局こっちもやる。
あずさのおみくじ
恋愛運6
金運6
健康運5
大吉
社長になれるかも。黒革のイスを取り寄せておいた方がいいかもしれませんね。
健康運5さえ当たってくれればほかは望まねえよ。
で、社長がすわるような黒革のイスをググってみたら安くても20万はするんですが…本革の値段がやばいみたいだ。金にゆとりが生まれそうでも金運が6でも学生レベルじゃたが知れてるぜ…
眠気が覚めてしまったな。どうするか…
■
[PR]
▲
by yasuhiro_touno
| 2006-04-07 02:09
1